グリーンバーズゴルフ倶楽部ってどんなゴルフ場?
丘陵コース。広大な敷地に18Hがゆったりと展開する。
プレーゾーンの幅が平均70m。グリーン面積は平均700平方m。
しかし戦略上の要所はハザードでしっかりガードしてある。
3番のミドルは自然林をそのまま残した松林の谷越え。14番ミドルは、大きな池とクリークを配した水の名物ホール。
挑戦意欲を刺激するホールの顔がなかなかうまくマッチしている。
■カートナビに関して
2018年6月16日(土)から、ゴルフカートにはGPSナビが搭載されます!
スコア入力からピンまでの距離、コンペ内の順位表示等の機能があり、楽しさ倍増です!!
《詳細》
「マーシャルナビ PT-NB10.6」
タッチパネルを採用した、最新型フラグシップモデル。
《機能》
・「距離計測機能」
・縦型でさらに使い易くなった「スコア入力」
・コンペに欠かせない「リーダーズボード」
住所 | 〒729-1211広島県三原市大和町大草20905-37 |
電話番号 | 0847-33-1751 |
FAX番号 | 0847-33-1753 |
最寄高速道路 | インターチェンジから |
定休日 | 1月1日 |
クレジットカード | JCB VISA |
シューズ指定 | 指定なし |
服装指定 | ブレザー着用 |
練習設備 | あり 230Y 12打席 |
宿泊施設 | なし |
その他施設 | |
コース設計者 | オオバ |
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
コース面積 | 135万m2 |
グリーン | その他 |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール | 18ホール パー72 |
コース | OUT・IN |
距離 | 6915Y |
ドラコン推奨 | 8.13 |
ニアピン推奨 | 4.15 |
評価 | |||||
評価数 | 300 | 総合評価 | 4.3 | スタッフ接客 | 4.3 |
設備が充実 | 4.3 | 食事が美味しい | 4.2 | コース/戦略性 | 4.4 |
コストパフォーマンス | 3.7 | 距離が長い | 3.7 | フェアウェイが広い | 3.6 |
グリーンバーズゴルフ倶楽部のゴルフ場のレビューを読む
- ブレイク7777さん( 男性)のレビュー
快適でした(2020-01-02 08:10:01) -
1週間前は雨予報でしたが、当日は曇り時々晴れ。昼食時間も1時間で待ちも少なく良かったです。
評価 総合評価 5.0 スタッフ接客 5.0 設備が充実 5.0 食事が美味しい 4.0 コース/戦略性 4.0 コストパフォーマンス 3.0 距離が長い 4.0 フェアウェイが広い 2.0 - ゴル中シニアさん(広島県 60代 男性)のレビュー
個性ある各ホール(2019-12-22 18:45:52) -
18ホール 全て個性があり楽しくプレイできました。久し振りに行きましたが良いコースです。
評価 総合評価 5.0 スタッフ接客 5.0 設備が充実 5.0 食事が美味しい 5.0 コース/戦略性 5.0 コストパフォーマンス 5.0 距離が長い 4.0 フェアウェイが広い 5.0 - 朋ちゃんパパさん(広島県 50代 男性)のレビュー
ひさしぶり(2019-12-17 15:37:59) -
久しぶりにラウンドしました。
よく整備されさすがといったところでしょうか。
またチャレンジさせていただきます。
評価 総合評価 5.0 スタッフ接客 5.0 設備が充実 5.0 食事が美味しい 5.0 コース/戦略性 5.0 コストパフォーマンス 5.0 距離が長い 4.0 フェアウェイが広い 3.0