JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)ってどんなゴルフ場?
霞ヶ浦湖畔の丘陵地に展開する、デービット・トーマスとセベ・バレステロスの共同設計監修により誕生した18ホールのコースです。高低差20メートルと全体にフラットで、各ホールとも自然の松林で完全にセパレートされ、英国風の趣をかもし出しています。本格的なベントのワングリーンはアンジュレーションがあり、繊細なパッティング・タッチが要求されます。コース6番と18番にからむ池は、景観の美しさとプレーの厳しさが調和した、戦略性に富むホールを演出します。 (1988年〜1992年・1993年〜1995年 男子プロトーナメント開催)
【クラブバス廃止のお知らせ】現在、稲敷地区4ゴルフ場で共同運航しておりますクラブバス(JR取手⇔JGMセベゴルフクラブ)は、今般の時代背景により業務委託契約の締結に合意ができず2024年3月31日をもって廃止することが決定いたしましたのでお知らせいたします。誠に恐縮で大変ご迷惑をお掛け致しますがご事情をご理解の上、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。【セルフケース・スタンドバックの取扱いについて】2022年9月1日よりセルフケース・スタンドバック(スタンドの有無を問わず)の持込み・使用を禁止とさせていただきます。カート安全走行、グリーン保護等の理由からご理解ご了承のほどお願い申し上げます。【オゾンガス殺菌装置の配備(コロナ対策)】レストランホールにて、オゾンによる殺菌・脱臭を行ってます。お客様に安心と快適を提供できるよう取り組んでおります。【サウナの営業について】 新型コロナウイルス感染蔓延防止の為、サウナの使用を中止とさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。【チェックイン】当日ご来場の際はスタート時刻の30分前にはフロントでチェックインをお済ませ下さい。スタート時刻15分前までにチェックインされていない場合、予告なくスタート時間を変更させて頂きますので、予めご了承下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コースレート73.2で近隣随一の難易度を誇るコースです!競技志向の本物のゴルフの分かる方、是非一度チャレンジしに来て下さい。【レギュラーティ(青マーク)】使用時のお願い通常のプレーはフロントティ(白マーク)となります。レギュラーティ(青マーク)の使用をご希望の方は、必ずマスター室のスタッフまでお申し付けください。また、前組との間隔を空けてきた際も、フロントティにお戻りいただきますのでご注意ください。充実した練習場も是非ご利用ください♪・250ヤード 20打席・アプローチバンカー、パッティングもあり!★プレー日の1週間前の3組以上のキャンセルにつきましては、キャンセルフィーが発生致します。予めご了承くださいませ。……………………………………………………………………………………… JGMセベバレステロスゴルフクラブは、サイン不要♪楽天チェックインがご利用できます! 事前の登録でチェックイン時はサイン不要♪ ↓事前のご登録はこちら↓↓ http://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/help/checkin/?scid=mi_gra_chkp………………………………………………………………………………………
住所 | 〒300-0623茨城県稲敷市四箇3043 |
電話番号 | 029-894-2411 |
FAX番号 | 029-894-2878 |
最寄高速道路 | インターチェンジから |
定休日 | 無休 |
クレジットカード | JCB VISA ダイナース アメックス |
シューズ指定 | ソフトスパイク推奨 |
服装指定 | 1 ご来場の際は、必ず上着(ジャケット ・ ブレザー)の着用をお願い致します。(ただし夏季の期間5月〜9月までは除く)ブルゾン ・ ジャンパーはご遠慮下さい。2 ジーンズ、カーゴパンツやトレーニングウェアなどでのご来場はご遠慮下さい。3 館内を含め、下駄、スリッパ、サンダル(ミュールを含む)等のご着用はご遠慮下さい。4 プレー終了後、お帰りの際もご来場時同様の服装をお願い致します。 |
練習設備 | あり 250Y 20打席 |
宿泊施設 | なし |
その他施設 | |
コース設計者 | セベ・バレステロス/デビッド・トーマス |
コース種別 | 丘陵 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
コース面積 | 90万m2 |
グリーン | ベント |
グリーン数 | 1グリーン |
ホール | 18ホール パー72 |
コース | OUT・IN |
距離 | 6508Y |
ドラコン推奨 | OUT2番・IN15番 |
ニアピン推奨 | OUT8番・IN16番 |
評価 | |||||
評価数 | 5388 | 総合評価 | 4.0 | スタッフ接客 | 4.0 |
設備が充実 | 3.7 | 食事が美味しい | 4.0 | コース/戦略性 | 4.2 |
コストパフォーマンス | 3.7 | 距離が長い | 3.5 | フェアウェイが広い | 2.6 |
JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)のゴルフ場のレビューを読む
- ロイヤルクラウン3920さん( 40代 男性)のレビュー
激ムズで楽しい(2025-03-13 18:38:02) -
何度も利用させていただいておりますが、今回も同伴者も口を揃えて、想像以上の難しさとプレーなかった話しておりました。ピン位置、グリーンスピードも早くスリリングなパットも楽しめました。また挑戦させて頂きます!ありがとうございました!
評価 総合評価 5.0 スタッフ接客 4.0 設備が充実 4.0 食事が美味しい 4.0 コース/戦略性 5.0 コストパフォーマンス 5.0 距離が長い 4.0 フェアウェイが広い 2.0 - peach pinosukeさん( 60代 男性)のレビュー
久しぶりに訪問(2025-03-12 15:16:39) -
以前ラウンドの記憶から流石にハウスやカート道路は老朽化してましたがコースの難易度は相変わらずでアウトはほぼ池がらみまた全体的にガードバンカーが効いておりピンポイントなショットが要求されます。当日はティーがエアレーション中で砂、しかしグリーンは整備良好で10.5フィートとスリリングなパットが楽しめました。食事の差額も適正な範囲であり好感もてました。
評価 総合評価 5.0 スタッフ接客 4.0 設備が充実 3.0 食事が美味しい 5.0 コース/戦略性 5.0 コストパフォーマンス 4.0 距離が長い 4.0 フェアウェイが広い 3.0 - ソウカイ人間さん( 60代 男性)のレビュー
バンカーと池に苦戦(2025-03-09 14:18:45) -
やはり、何度来ても、難しいコースです。今回は、特にバンカーと池に捕まり、四苦八苦したラウンドになりました。でも又挑戦してみたいコースです。
評価 総合評価 5.0 スタッフ接客 5.0 設備が充実 5.0 食事が美味しい 5.0 コース/戦略性 5.0 コストパフォーマンス 5.0 距離が長い 3.0 フェアウェイが広い 3.0